頭痛・くびの痛み・腰痛|亀戸脳神経・脊髄クリニック~あたま・くび・腰~|亀戸の脳・脊髄に特化したクリニック

〒136-0071東京都江東区亀戸6丁目31-6カメイドクロック4階 ドクターズスクエア内
050-3146-4280

診療日10時15分~13時、15時15分~18時のみつながるようになっています
*土曜は10時15分~14時となります

ヘッダー画像

頭痛:片頭痛や緊張型頭痛、群発頭痛など

頭痛・くびの痛み・腰痛|亀戸脳神経・脊髄クリニック~あたま・くび・腰~|亀戸の脳・脊髄に特化したクリニック

WEB予約

LINE登録

頭痛:片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛など

頭痛

皆さんが、「頭が痛い」ということで受診する場合、病態としては大きく次の3つに分けられます。

(1) 放置すると命にかかわったり重篤な後遺症を残す可能性のある危険な頭痛

(2) 慢性的に悩まされて日常生活に支障をきたすこともある頭痛

(3) 頭の中が痛いというよりは頭や顔の表面に痛みを発症する神経痛

まずは自分の頭痛が、どのタイプに当てはまるか見極める必要があります。

もちろん、数日痛み止めを飲んで様子をみて痛みが治まれば、大丈夫ということにすることもできます。たいていの頭痛はそのやり方で見極めることができます。

しかし、その間病気を進行させてしまっている可能性は否定できません。

危険な「二次性頭痛」

 危険な頭痛のことを専門的に「二次性頭痛」と言います。これは、頭の中つまり脳において出血や腫瘍などが生じて、二次的に頭痛が起きるとされているからです。

二次性頭痛の場合は、脳出血、脳梗塞やクモ膜下出血、脳腫瘍が原因となっているので、頭痛だけでなく、たいてい意識障害や麻痺、ろれつ障害(ろれつがまわらない)などの緊急性のある神経症状を付随しています。

以下の項目に当てはまる頭痛は、早急に救急病院を直接受診してください。

突然の激しい頭痛や頚部痛

クモ膜下出血の場合は、後頭部から首にかけての激痛ではじまることもあります

たいていの頭痛は頭全体が痛みます

意識障害を伴う頭痛、頭痛を訴えたのちに意識を失った場合 

意識障害とは、声をかけても反応が鈍いあるいは会話が支離滅裂な状態をいいます

手足の麻痺や顔の麻痺、ろれつ障害を伴う頭痛

顔の麻痺の場合は、汁物を口からこぼす、よだれが垂れてしまう、目が閉じないなどの症状が出ます

激しいめまいを伴う頭痛

頭痛とともに、どのような姿勢をとってもめまいが継続している状態

嘔吐を繰り返す頭痛

立て続けに吐いている状態で、時に気持ち悪いからがまんするという嘔気もなくいきなり嘔吐してしまうこともあります

日常繰り返す頭痛「一次性頭痛」 

一方、普段から強くなったり弱くなったりしている頭の痛みを自覚している場合は、前述した二次性頭痛のように緊急性はなく、頭痛自体が病気とされる「一次性頭痛」となります。

片頭痛、緊張型頭痛(筋収縮型頭痛とも言います)、群発頭痛が代表的な頭痛疾患とされます。

片頭痛

ズキンズキンという拍動性(心臓の鼓動に合わせるような)の強い痛みが数日続き、吐き気や嘔吐があったり、光がまぶしく感じたり音がうるさく感じたりします。字のごとく頭の片側に痛みが生じる場合と両側に起こる場合があります。

https://kameido-brain-spine-cl.com/blog/片頭痛のイロハ/

緊張型頭痛

筋収縮型頭痛とも言います。後頭部を中心に起こり、ひどくなると頭全体を鉢巻様に締め付けるような圧迫感を伴う感じの痛みになります。

頭痛だけでなく、くびの痛みや肩こり、めまいや浮遊感を感じることも多く、嘔吐するくらいの激しい痛みを感じる人もいれば、頭が重いあるいはモヤモヤする感じと訴えられる人もいます。

群発頭痛

片頭痛や緊張型頭痛に比べると少ないとされています。片側の目の奥から前頭部や側頭部に激しい痛みを起こし、1回の頭痛発作は15分から3時間程度続きます。

目の充血や涙、鼻づまり、顔の発汗などの顔面症状を伴うことも特徴の一つです。

鋭い痛みの三叉神経痛、後頭神経痛

最後に一次性頭痛や二次性頭痛とは別に、神経痛に分類される痛みがあります。

顔の片側に痛みが出現する三叉神経痛や片側の後頭部から耳の後ろに痛みが出やすい後頭神経痛などがあります。いずれも三叉神経や後頭神経に沿った痛みで、一回の痛みの持続時間は短い(数秒から数分程度)ですが、日常の動作をきっかけに繰り返すことも多いとされています。

また帯状疱疹ウイルスによるものも神経痛に分類されます。

 まとめると、最初にお話したような二次性頭痛の項目に当てはまるものであれば、早急に専門的な治療が受けられる救急病院を受診してください。それらの項目に当てはまらなければ、当クリニックで検査および治療をおこなうことが可能です。

 <頭痛の検査・治療の流れ>

(1) 問診にて頭痛の性状、頻度およびどの程度生活に支障をきたしているかを確認します

(2) 比較的短期間で生じた頭痛の場合は、麻痺などの神経異常の有無を確認します

(3) 頭部MRI検査や頭部MRA検査をおこない、脳や脳の血管に異常がないかを確認します

(4) 検査の結果、脳腫瘍などの頭痛の原因となる異常があれば、状態によっては手術などの専門治療のできる病院を紹介します。異常がなければ、一次性頭痛もしくは神経痛として治療をおこなっていきます

★MRIやMRA検査については、可能なかぎり当日に施行いたしますが、混雑の具合やほかに緊急を要する方がいらっしゃる場合には、予約して後日行う可能性もあります。

 

 

ページトップ